人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京と神奈川の県境、都心からほど近く自然多い多摩川を親子で巡り楽しむ探険日記。


「tamagawalk:多摩川〈tamagawa〉を歩き探険する〈walk〉。タマガウォーク」都内でも希少な自然残る多摩川。世田谷地域を中心に、ガサガサ・釣り、虫や草花観察、出会いに発見、自然から学ぶ多摩川親子探険進行中!
by tamagawalk
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
お知らせとリンク
最新の記事
以前の記事
お気に入りブログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」
久しぶりに日中の多摩川をのんびり散策できる時間がとれたのでこれはチャンスとばかりに「2009年初ガサガサ・初釣り」をチビ隊員を引き連れて楽しむことに・・・いざ多摩川へ
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_2232523.jpg
ブログ管理人にして探検隊隊長・子育てオヤジの趣味、渓流ルアーフィッシングの練習もやってみます。
多少風は吹いているものの天気は穏やか、冬の釣り日和。
昨年のゲリラ豪雨で川の流れが変わってしまい渓流ぽい流れができている場所発見したので3月の渓流釣り解禁に向けてルアーキャストの練習をすることに。
昨年は東京から秋田まで北上しながら行く先々の渓流や源流で素晴らしい体験ができたので今年もと思うとキャストに気合いが入ります。(その時の釣行記はまたの機会に投稿します)
久々のキャスト、釣り好きの方のためにちょっと専門用語をまじえて練習内容の説明を。
まずはスピニングリールのフェザリングとベイトリールのサミングの練習、そしてミノーのトィッチング。
昨年さんざん投げ込んだので釣りをちょっとお休みしていてもうまくキャストできて一安心。
練習といいながらもコイやナマズが釣れないかなと期待。
昨年はチビ隊員と多摩川でナマズやコイをルアーで釣り上げていっぱい楽しませてもらいました。
今月中旬から始まるマルタウグイの遡上や4月のアユの遡上時期が近づくにつれてナマズやコイの活性も上がって来る時期が近づいてきます。
はやくチビ隊員に釣らせてあげたい!
さて、練習もそこそこに次はいつものガサガサ・釣りポイントへ
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22335263.jpg
チビ隊員は釣り好き。ガザガザよりも釣りと隊員専用の竿で小魚とテナガエビ狙い。エサは赤虫。
隊員専用竿とリールは超小型のペンタイプルアー竿とマイクロリール。これかなりの優れもの。
ちっちゃなバックにもすっぽり収まるので、散歩の必需品。これのおかげで散歩ついでについつい釣りを楽しんでしまい、帰宅が遅くなることも・・・。今度便利グッズとして投稿しますね。
チビ隊員は釣り、隊長はガサガサ。普通は逆じゃないのかなと思いながら隊員の釣り好きをほほえましく思う隊長です。
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_2234278.jpg
で、さっそく「釣れた!」との声。
「ヌマチチブ」です。白い斑点と胸びれの綺麗な黄色が印象的なハゼ科の魚。
ハゼ科の魚は口が大きく釣り針を飲まれることも。釣り針を外すのに苦労されてる方をよく見かけます。中には針外しに苦戦している間に魚が死んでしまっている方々を目にすることも。
で、隊員の釣り上げたヌマチチブも針を飲んでしまっていましたが、我々は釣り針に一工夫しているので魚を痛めず簡単に釣り針外し。
釣り針外しのコツはまたの投稿で。
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_2235352.jpg
次はガサガサ。
長靴で川の中へ。水温は思ったほど寒くなかったのですが、夕方になるにつれて風が強くなり手が冷たくなってきたところでガサガサ終了。
ガサガサ1時間の結果は・・・
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22355529.jpg
思っていたよりも色々な種類の生き物を採取。
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_2237622.jpg
まずはガサガサの定番「エビ」。
黒っぽいのは「ミナミヌマエビ」、透けるようなエビは「スジエビ」かなそれとも色違いの「ヌマエビ」かな
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22374699.jpg
こちらは水生昆虫、ただいまチビ隊員が調べ中
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22382474.jpg
「シロタニガワカゲロウ」
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22384557.jpg
ヌマチチブと同じハゼ科の「ウキゴリ」。
2つの背びれの内、前にある背びれの後方に黒い点があるのが特徴。
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22393141.jpg
こちらは秋・冬の小物釣りの定番「ギンブナ」
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22461521.jpg
お魚さんたちまたチビ隊員と遊んでくださいね!今年もよろしく!
多摩川親子探検隊 「2009年 初釣り・初ガサガサ」_f0196649_22463230.jpg
チビ隊員、お魚を釣り上げてご満悦。上機嫌で家路につきます。
途中、春の花が咲いているの発見。
そういえば、節分の翌日2月4日は「立春」暦のうえでは、この日は冬と春の境。
もう春なんですね〜。
次回は冬の川釣りらしく「冬ウグイ(寒ハヤ)」「冬オイカワ(寒バエ)」釣りに挑戦しようと思う多摩川親子探検隊であります。
はやくも「マルタウグイ」遡上の情報も入ってきているので、そちらの観察も・・・

by tamagawalk | 2009-02-08 00:12 | 多摩川親子探険記
<< 生き物日記 「新しい友達ジャコ... 多摩川のイベント 「どんど焼き」 >>